フランス料理 PR

ラタトゥイユの意味やカポナータとの違いは?パスタレシピも紹介!

世界にはその国特有の料理があり味はもちろん、使用する材料も日本とは違っているものがあって面白いですよね。

ラタトゥイユという料理を聞いたことはありますか?

日本でも有名なので、実際に食べたことがある人も多いのではないでしょうか?

今回はラタトゥイユの味や言葉の意味カポナータとの違い、自宅で作れる簡単レシピなどを紹介します。

ラタトゥイユとは?味や特徴

ラタトゥイユ(ratatouille)は、夏野菜煮込んだフランス南部プロヴァンス地方、ニースの郷土料理です。

ナスやピーマン、ズッキーニ、タマネギ、トマトなどの夏野菜をたくさんのハーブ類とワインで煮込んで作ります。

トマトのさわやかな酸味と、ニンニクとオリーブオイル、ハーブ類の香りが口の中に広がります。

主な材料は野菜だけですが、じっくり煮込まれた野菜から甘みとコクが染み出して、素材の味を楽しむことができる料理です。

そして最近欧米では

 

View this post on Instagram

 

J Jacksonさん(@j22jj22j)がシェアした投稿


こんな感じで素材をスライスして作るのが流行しています!

確かに見た目がオシャレでより写真映えしますもんね。

ラタトゥイユの歴史や起源、言葉の意味

ラタトゥイユの歴史や起源、言葉の意味

ラタトゥイユはフランス南部プロヴァンス地方、ニース周辺で生まれました

もともとは南フランスの方言からRatatohlaから名前が付けられ、18世紀末から野菜の煮込み料理を表すようになりました。

  • Rata(ラタ)はスラングで「ごった煮」
  • touille(トゥイユ)は”Touiller”という「かき混ぜる」

の意味からきています。

当時は刑務所や軍隊で出されていた料理で、あまり良いイメージではありませんでした。
日本で言うところの、臭い飯です(汗)

今でも美味しくない料理であったり、貧しい料理としてフランス人の中で例えられることがありますが、新鮮な夏野菜で作られたラタトゥイユはニース名物として知られています!

ラタトゥイユとカポナータとの違い

ラタトゥイユはその見た目が似ているカポナータ(Caponata)と混合されがちです。

ラタトゥイユとカポナータとの違いこちらはカポナータ

同じトマトを使った煮込み料理ですがその違いはというと

カポナータは南イタリアのシチリア地方発祥の料理で、カラッと揚げたナスにワインビネガーや松の実を使い甘酸っぱい味に仕上げるのが特徴。

方やラタトゥイユはナスではなくズッキーニをメインに使用し、香草とワイン、塩で味付けされています。

見た目は似ていますが、調理方法や味が違うというわけです!

自宅で作れるラタトゥイユの作り方とパスタアレンジレシピ

それでは自宅で簡単に作れるラタトゥイユの作り方と、パスタへのアレンジレシピを紹介します。

自宅で作るラタトゥイユのレシピ!

□材料(4人前)

・ホールトマト 1缶
・ニンニク   2片
・タマネギ   小2個
・ズッキーニ  2本
・ナス     2本
・パプリカ赤と黄 それぞれ1個
・白ワイン    4分の1カップ
・オリーブオイル 大さじ2
・コンソメ顆粒  小さじ1
・ローリエ  適量
・塩     適量
・コショウ  適量

 

□作り方

  1. ナスとズッキーニは3センチ幅の半月切り、タマネギは2センチ角、パプリカは乱切りにします。ボウルにズッキーニとナスを入れて、コンソメ顆粒をまぶしておきます。
  2. オリーブオイルをフライパンに敷いて、弱火にかけます。タマネギとニンニクを入れて、軽く炒めます。
  3. コンソメ顆粒にまぶしたズッキーニとナスをフライパンに加えます。
    中火で柔らかくなるまでじっくり炒めます。パプリカも入れて、オリーブオイルが全体にまわるように炒めます。
  4. ホールトマトを粗くつぶします。缶に残っている汁ごとフライパンに加えます。
    白ワインとローリエも加えて、フタをして弱火にします。20分ほど煮込みます。
  5. フタを開けて軽く混ぜます。水分を飛ばしてとろみが付いたら、塩とコショウで味を調えます

最後に汁気を飛ばして、とろみを付けるのがポイントです!

ラタトゥイユを使ったパスタへのアレンジレシピ

 

View this post on Instagram

 

ちゃびさん(@chubby_munch)がシェアした投稿

◇材料◇

・上記で作ったラタトゥイユ
・パスタ麺 適量
・ニンニク 適量
・オリーブオイル 適量
・牛乳 適量

 

◇作り方◇

・パスタ麺を固めに茹でます。
・フライパンにオリーブオイルを敷いて、みじん切りにしたニンニクを炒めます。
・ラタトゥユと牛乳を加えて火を通し、パスタの麺を入れて混ぜ合わせます。

トマトの甘みと牛乳のクリーミーさがこってりと絡みあう、ラタトゥイユを使った美味しいパスタです。

現地ではペンネなどのショートパスタで作られる事も多いです。
おかずっぽく食べたい時はそちらもぜひ!

【まとめ】

ラタトゥイユはニース地方が発症の、夏野菜を使った煮込み料理です。

野菜の甘みとコクを感じることができる、美味しい料理です。

自宅でも簡単に作ることができるので、ぜひ試してみてください!