世界にはさまざまな種類のデザートがあり、それぞれに見た目や味、香りなどが異なるので面白いですよね。
中には美容や健康にもうれしい効果を持つデザートもあるので、美味しく食べながら健康にもなれます。
そこで日本ではまだあまり知名度の高くない仙草ゼリーというデザートを知っていますか?
特に健康を意識する人たちを中心に、最近注目を集めているデザートです。
今回は今注目の仙草ゼリーについて、読み方や味、気になるカロリー、そして効能などについて紹介します。
妊婦さんが食べてもOKかどうかも解説しているので、現在妊娠中の人も必見ですよ。
もくじ
仙草ゼリーとは?読み方や味、カロリー、効能!
仙草ゼリー(せんそうぜりー)は、シソ科の植物である仙草から作られたゼリーです。
また、グラスゼリーとも呼ばれていて主に台湾を中心とする中華圏で人気の健康デザートです。
台湾では手軽に食べられるお店があちこちにあり、またリーズナブルな価格から一般庶民から長年親しまれています。
特に仙草ゼリーが入ったタロイモや豆花、小豆やタピオカが一緒になったスイーツの芋園(うえん)は大人気、おしゃれなスイーツ店から夜市の屋台などでも楽しめるとあって老若男女問わず多くの人々に好まれています!
仙草は日本語で「せんそう」と読みますが、中国語では「シエンツァオ(Xiancao)」と発音します。
味の特徴
仙草を煮詰めて、煮汁をゼリーにしただけなので見た目は真っ黒でインパクトがあり、漢方薬のような味わいで甘さは一切ないのが特徴。
若干ですが苦味もあるので、シロップやハチミツをかけて食べるのが一般的です。
ゼリーの苦味とシロップやハチミツの甘みが、上手に口の中で混ざり合って美味しいですよ。
例えるならコーヒーゼリーのような感じ(それほどビターじゃないけど)。
食感は加工の仕方によって歯ごたえ・弾力が異なりますがそれこそ”ゼリー”といった感じで食べやすいですね。
逆にいうと”ゼリー”なので腹持ちはそんなに期待できないかもしれません!
気になる仙草ゼリーのカロリー
仙草ゼリーのカロリーは100gあたり19kcalです。
※ちなみにタピオカーの原料となるキャッサバ粉は、100gあたり362kcal
ということで仙草ゼリーはタピオカの約12分の1のカロリーとなっています!
もちろんこれはゼリーのみのカロリーなので、シロップやハチミツをかけると総カロリーは変わってきます。
しかしそれでも仙草ゼリーのカロリーはタピオカに比べとても低いことが分かりますね!!!
仙草ゼリーの効能
古くから仙草は中華圏で身体に良いとされ、茎や葉を乾かしお茶にして飲まれていました。
具体的には解毒効果があるため、腸を整えることでの便秘予防、ニキビや吹き出物を減らす美容効果が期待できます。
また体の熱を冷やす作用から熱中症の予防、解熱、炎症を抑えるなどの効果があるとも言われています。
仙草ゼリーの歴史や名前の意味、由来
仙草ゼリーの歴史や名前の由来ははっきりと分かっていませんがいくつかの説があるので紹介します。
名前の由来・1つ目の説
仙草の茎や葉を煮込んだ後に、でんぷんを少し入れただけでゼリーになったことから、当時の村人たちが「仙人が与えてくれた草」と思って名付けたこと。
名前の由来・2つ目の説
暑気あたりを起こした人に村人が仙草のお茶を飲ませたところ、すぐに元気になったことから「仙人が与えてくれた草」と思って名付けたという説です。
いずれにしてもその高い効能から、仙人が与えてくれた貴重な草と思われていたのかもしれませんね。
仙草ゼリーは妊娠中も食べていいの?
「仙草ゼリーは妊娠中に食べてはいけない」との声も聞かれますが、実際はどうなのでしょうか?
前述したように、解熱作用があります。
つまり体から熱を取って、冷やすのです!
そのため台湾などの中華圏では、妊娠中は食べない方が良いとされています。
妊婦さんはなるべく体を冷やさない方が良いですからね。
とは言っても絶対禁止というわけではなく、食べ過ぎなければ大丈夫です!
何事も”加減”ってことですね♪
仙草ゼリーの素や缶詰も!カルディで購入可能?
日本において仙草ゼリーは台湾スイーツ店や『ゴンチャ』などのドリンクスタンドでミルクティーなどにトッピングして楽しむことができます!
「近くにそんなスイーツ店やドリンクスタンドはないっ・・・」
という方はご家庭で仙草ゼリーの素や缶詰を利用してみてはいかがでしょうか?
素はお湯に溶かしてから冷蔵庫で冷やすだけで、簡単に仙草ゼリーを作れます。
カルディなどでも販売されているこちらの素を使えば簡単に作れます!
お湯を加え混ぜて冷やすだけ!
パッケージ裏にはオススメの食べ方も紹介されているので参考にされてみてはいかがでしょうか?
缶詰はすでに完成したものが入っているので、シロップなどをかければすぐに食べることができますよ。
さらに手軽に楽しめるそのまま飲めるミルクティーに入ったものもあります!
まとめ
仙草ゼリーは台湾などの中華圏で良く食べられているデザートです。
暑い夏はひんやりとしたスイーツとして。
寒い季節でも仙草ゼリーを使った温かい『芋圓』がとても美味しいので季節を問わずに楽しめますよ!
そしてポイントはやはり低カロリーと便秘の予防やニキビ・吹き出物を減らす、解熱作用などの効果が期待でることですね。
ドリンクスタンドでトッピングできる他、通販などで仙草ゼリーの素や缶詰が手に入るので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?