おすすめおせち特集

【2023年お正月】喪中おせちの人気ランキングTOP10!

【2023年お正月】喪中おせちの人気ランキングTOP10!
お知らせコーナー

 

【在庫状況&販売終了時期について】

1位:2023年 喪中用おせち【在庫状況:◯】【販売終了日:12月20日23時59分】
2位:DEAN & DELUCAオードブル【在庫状況:◯】【販売終了日:2022年12月27日午前8時】
3位:本格中華オードブル 慶華【在庫状況:完売】【販売終了日:2022年12月27日午前8時】

これから2023年お正月にいただける喪中おせちの人気&おすすめをランキング形式で10個紹介していきます。

基本的に喪中の間のお祝い事はよしとはされていません。

しかしご先祖様を大事にするにあたり、新年に故人を供養する機会としておめでたい料理(食材)を避けながら、おせちをいただくのは悪いことではないと思います。

おせちの中でおめでたい食材・料理・様式は具体的に

「昆布(よろこんぶ)」
「鯛(めでたい)」
「紅白のもの(かまぼこなどおめでたい色の組み合わせ)」
「重を避ける(めでたさを重ねる)」

などなど。

ここではそれら”おめでたい料理”が入らない喪中にも頂けるおせちを10個厳選して集め、説していきます。

喪中ではあるもののおせちを頂く事をお考えの方は、ランキングを是非参考にしてみてくださいね。

【2023年お正月】喪中おせちの人気ランキングTOP10!

おめでたい料理”が入らない「喪中おせち」を10個あつめてランキング形式で紹介!

1位:2023年 喪中用おせち <販売元:茨城県 牛久市>

金額 57,000円(税込み)※送料込み
在庫状況
販売終了時期 12月20日23時59分まで
配送方法 12月29日に発送
評価 ★★★★★

2023年の喪中おせちおすすめ第1位は、茨城県 牛久市が販売する2023年 喪中用おせちです。

その名の通り”喪中”でも頂けるおせちです。

先に紹介した『おめでたい食材・料理』を除きながら、美味しく頂けるように作られています。

ふるさと納税の返礼品となるので価格は少しお高めになりますが、安心して食べられますのでおすすめ第一位となりました!

2位:DEAN & DELUCAオードブル<販売元:オイシックス>

金額 超超早割価格 15,066円(税込み)※送料込み
在庫状況
販売終了時期  予定数が無くなり次第終了、最長12月27日午前8時
配送方法 12月29日~12月31日の間で選択可能
評価 ★★★★★

2023年の喪中おせちおすすめ第2位は、オイシックスが販売する「DEAN & DELUCAオードブル」です。

こちらは洋風オードブルおせちになります。

・フォアグラのパテ・パッションフルーツソース
・海老のソテー
・帆立と金柑のタブレ
・海老のパプリカマリネ

といったお料理はおせちというよりは”お正月メニュー”として美味しく頂けるようになっています。

こちらはおせちをそれほど好まない若い世代にも人気の商品、例年販売終了時期よりも前にほぼ完売しています。

購入をお考えの方はお早めのチェックをおすすめです。

3位:本格中華オードブル 慶華<販売元:オイシックス>

金額 超超早割価格 13,122円(税込み)※送料込み
在庫状況 完売
販売終了時期 予定数が無くなり次第終了、最長12月27日午前8時
配送方法 12月29日~12月31日の間で選択可能
評価 ★★★★★

2023年の喪中おせちおすすめ第3位は、オイシックスが販売する「本格中華オードブル 慶華」です。

こちらは中華オードブルおせちとして販売されて入る商品。

・エビのチリソース
・ホタテのソテー
・酢豚
・合鴨のロースト
・アワビのスープ蒸し

などを味わうことができます。

2人用ということで量は少なめ、お酒のあてにも良い量です。

よくも悪くもおせち感が控えめで”めでたい素材”は皆無、お正月にもいただきやすい中華おせちです。

4位:中華おせち 万福<販売元:中国茶専門店リムテー>

金額 35,000円 (税込)※送料込み
在庫状況 30個
販売終了時期 〜2022年12月31日12時59分
配送方法 12/31お届け(一部地域除く)
評価 ★★★★★

2023年の喪中おせちおすすめ第4位は、中国茶専門店リムテーが販売する「中華おせち 万福」です。

こちらはぜいたくに生ロブスターや鮑を使った豪華料理や牛・豚・鴨とお肉もたっぷりのフルコース中華おせちです。

ロブスターにおせち感が感じますが、”おめでたい”食材を使っておらず、全体的に中華感があるので喪中でも頂きやすいと思います。

二重段ではありますが、そこは目をつむってください。

現時点9月5日時点で在庫が非常に少なくなっているので、もしまだおせちの予約をされていない方はぜひまずは公式サイトをチェックしましょう。

限定30個ですので気になったら早めの予約がオススメです!

5位:中華おせち 迎春 <販売元:中国茶専門店リムテー>

金額 12,960円(税込み)※送料込み
在庫状況 限定300、残数△
販売終了時期 〜2022年12月31日12時59分
配送方法 12/31お届け(一部地域除く)
評価 ★★★★★

2023年の喪中おせちおすすめ第5位は、中国茶専門店リムテーの中華おせち 「迎春」です。

こちらはお求めやすい価格の中華おせち。

あわびや数の子でお正月感はありつつ、おめでたい食材・料理はなし。

限定数が決まっており、販売ページで残り数がカウントされていますので気になった方は早めに確認&予約するのがおすすめです!

6位:『中華オードブル』<販売元:オイシックス>

金額 35,000(税込み)※送料込み
在庫状況
販売終了時期 2022年12月16日23時59分
配送方法 12月31日にお届け
評価 ★★★★★

2023年の喪中おせちおすすめ第6位は、玉清が販売する中華一段 『中華オードブル』です。

こちらはふるさと納税の返礼品として頂ける中華オードブルおせちです。

・豚角煮
・ローストポーク
・アワビのスープ蒸し
・酢豚

などお肉中心になりますが、海老がお正月感を演出。

喪中でも違和感なく頂くことができます。

7位:フレンチおせち<販売元:レストランヒロミチ>

金額 21,600円(税込み)※送料込み
在庫状況
販売終了時期 12月25日23時59分
配送方法 12月30日に到着
評価 ★★★★★

2023年の喪中おせちおすすめ第7位は、レストランヒロミチが販売する「フレンチおせち」です。

こちらはミシュランガイドで1ツ星を獲得した名店「レストランヒロミチ」監修フレンチのおせち。

海老や盛りの雰囲気におせち感がありますね。

・豚肉とフォアグラのパテンドカンパーニュ
・サーモンマリネ
・オマール海老のオレンジマリネ

など本格フレンチメニューで構成されたコース料理のような仕上が特徴です!

8位:フレンチおせち<販売元:ビストロやま>

金額 14,000円(税込み)※送料込み
在庫状況 残りあと190個です
販売終了時期 12月31日00時00分
配送方法 12/30日、31日から選択可能
評価 ★★★★★

2023年の喪中おせちで第8位は、ビストロやまが販売する「フレンチおせち」です。

こちらはビストロ監修のシェフ・パティシエが作るフレンチ料理が中心のおせちです。

メニューは

・姫豚のリエット
・彩り野菜のゼリー寄せ
・和牛ほほ肉の赤ワイン煮
・小エビのクリーム煮
・ウナギとフォアグラのテリーヌ
・アワビの柔らか煮

などフレンチを和の雰囲気で仕上がり。

こちらは限定200個、現時点9月5日時点で在庫が少なくなってきているので、早めの予約がオススメです。

9位:プレミアム肉おせち「珠玉」<販売元:オポルトファーロ>

金額 12,160円(税込み)※送料込み
在庫状況
販売終了時期 12月29日09時59分
配送方法 12/22、12/23、12/24、12/29、12/30から選択
評価 ★★★★

2023年の喪中おせちおすすめ第9位は、オポルトファーロが販売するプレミアム肉おせち「珠玉」です。

この商品は銀座の人気リストランテ「ポルトファーロ」の人気洋風オードブルおせちです。

ローストビーフやサーロインステーキなど、肉料理オンリーで構成されているのが特徴。

おせちとしてだけでなく、クリスマス用のオードブルとしても販売されているんですよ!

こちらをベースに必要に応じてお好みの和おせち食材をプラスして楽しむといいですね。

10位:洋風オードブルおせち<販売元:ふらんす屋>

金額 6,310円(税込み)※送料込み
在庫状況
販売終了時期 2022年12月29日12時00分
配送方法 12/30または12/31到着
評価 ★★★★★

2023年の喪中おせちおすすめ第10位は、ふらんす屋が販売する「洋風オードブルおせち」です。

・ペッパーハム
・プラムと豚肉の蒸し煮
・スモークサーモン
・クリームチーズのバジルディップ
・ホタテ&海老ガーリック
・トマトん魚介セウタ

など洋風メニューが揃っていながらお手頃な価格も魅力です!

※こちらは一品づつの個別包装になっているのでご自身で盛り付けするカタチになりますのでご注意ください。

完売:豪華海鮮オードブル 萬福 <販売元:オイシックス>

金額 超超早割価格 17,302円(税込み)※送料込み
在庫状況
販売終了時期 予定数が無くなり次第終了、最長2022年12月27日午前8時まで
配送方法 12月29日~12月31日の間で選択可能
評価 ★★★★★

2023年の喪中おせちおすすめ第1位は、オイシックスが販売する【豪華海鮮オードブル 萬福】です。

この商品は、海鮮オードブルおせちで、いわゆるおめでたいお料理を避けながら

・国産伊勢海老
・いくら
・煮アワビ
・たらば蟹
・ぼたん海老昆布〆
・キングサーモン西京焼き
・タコ柔煮

など海鮮メインの美味しいお料理で”おせちらしさ”を楽しむことができます。

ここにご自身で子孫繁栄や円満の願いを込め「伊達巻」を用意されたり、健康を願う「黒豆」や長寿を願う「伊勢海老」などを用意すれば、故人を偲び新しい年を迎えるのにもよいのではないでしょうか。

現時点9月5日時点で在庫が非常に少なくなっているので、おせちの予約をされていない方はぜひまずは公式サイトをチェックしましょう。

こちらは通常のおせちとしても非常に人気ですので、販売終了時期の何週間前にほぼ完売します。

ですので今年おせちを注文する可能性が高い方は早めのチェックがおすすめです!

まとめ

喪中おせちをランキング形式で紹介・解説してきましたがいかがでしたでしょうか。

もし、どれがいいのか迷ってしまったら豪華海鮮オードブル 萬福がおすすめです。

ランキングでも1位にしましたが、非常に人気で今年も早期売り切れ必須。

気になる方は 「豪華海鮮オードブル 萬福」←をクリックして公式サイトで商品についての詳細を確認してみてください。

美味しいおせちとともに素敵なお正月が過ごせるといいですね、それでは!