韓国料理 PR

キンパに合うおかずと献立!”ことば”の意味から保存方法まで紹介っ

キンパに合うおかずと献立!”ことば”の意味から保存方法まで紹介っ

韓流文化の人気とともに関心が高まっている韓国料理はサムギョプサルやハットグなど魅力的な食べ物がたくさんあリますよね。

そこで注目されているのが今回紹介する『キンパ』です。

ドラマなどでご覧になったことがある方も多いのでは?

ここではそんなキンパの”ことば”の意味からピッタリなおかず・そして献立、美味しく頂く保存方法を紹介していきます!

キンパの意味や由来

キンパの意味や由来

キンパとはどんなもの?

キンパ・キムパプ(韓国語:김밥)は一言で言うと『韓国式海苔巻き』で、その意味は

  • キム→海苔
  • パプ→ご飯

ご飯は酢飯ではなくフツーの白飯、具材には”お魚”を使わず、使う海苔は”韓国のり”でさらにごま油&白ごまを塗るのが特徴です!

作り方は日本の海苔巻きと同様に巻き簾(まきす)を使って作られます

キンパの中身・具材はニンジン、ホウレンソウ、キュウリ、タクアン、カニカマあたりが定番

最近ではチーズやツナ、ソーセージ、プルコギ、とんかつなど様々なバリエーションが楽しめるお店なども登場しています。

キンパの由来

日本の朝鮮占領(1910-1945)時代に日本の巻き寿司が韓国に導入されたのが始まりと言われ当時は『ノリマキ』と呼ばれていました。

そこから韓国式に進化していったのが『キンパ』!

ちなみに『キンパ』という名前が韓国で最初に登場したのは1925年の新聞だと言われています。

本場韓国の味が楽しめるキンパッが6種類のセット(味は野菜、卵、キムチ、ツナ、プルコギ、チーズ、ソーセージ)

冷凍なのでいつでも美味しく頂けるのもポイント↓

キンパに合うおかずはコレ!

キンパは韓国料理、ということでおかずも韓国料理が相性良し!

そこでキンパに合う”特におすすめのおかず”を紹介します。

韓国風チキン

キンパに合うおかずはコレ1

本場韓国でも定番の組み合わせがチキンとキンパ

ここは”日本式からあげ”ではなく、韓国風のヤンニョムチキンやガーリックチキンなどと合わせるとより本場の雰囲気が楽しめますよ!

チヂミ

キンパに合うおかずはコレ2

韓国式”お好み焼き”と言われるチヂミ。

同じ炭水化物合わせですが、それぞれの味付けがぜんぜん違うので全く気になりませんよ。

ニンジンやニラ、ネギなどのお野菜や海鮮、チーズなど色んな食材が使われた数多くのバリエーションがあるのでお好みに合わせ”おかず”感覚でチョイスしてみては!?

専用タレも付いたおすすめのチヂミ粉↓

トッポギ

キンパに合うおかずはコレ3

韓国ではファストフード感覚で親しまれているトッポッキ。

ローカル屋台ではキンパ&トッポッキのセットを食べている人の姿をよく見ることができます。
この赤いタレにキンパを付けて食べるのがとても美味しいんですよ!

真っ赤なので一見辛そうに見えますが意外と食べやすくてびっくり、おすすめのおかずです。

カンタン調理&チーズ味で辛さ控えめのおすすめ↓

チャプチェ

キンパに合うおかずはコレ4

春雨の炒めものチャプチェも相性良し。

甘塩っぱい味付けで辛さは無いので(まれに唐辛子が入ったものもある汗)とても食べやすいですよ。

野菜をたっぷり入れてヘルシーに作るのも良き↓

辛ラーメン&キムチ

キンパに合うおかずはコレ5

韓国では小腹が空いた時や、冷蔵庫に残ったものを具材にしてサッと作って食べられる辛ラーメン。

キンパにはスープ感覚で合わせて良く食べられています。

そこに箸休めのキムチがあればそれだけで立派な食事になっちゃいますよ!
5袋入の最安がこちら↓

キンパがより美味しく食べられる献立

では先ほど紹介した”合うおかずも含めたキンパを美味しくいただける献立を紹介します!

キンパの献立その1

・キンパ
・オムレツ
・チャプチェ
・わかめスープ

ここにオムレツ?と思うかもしれませんが、優しい卵にケチャップの心地いい酸味がキンパやチャプチェとも合うんです。

おかず類は用意もカンタンなのでサッと作って食べることが出来ますよ!

キンパの献立その2

・キンパ
・スンドゥブチゲ
・キムチ
・サラダ

スンドゥブチゲは1人前の具だくさんのお豆腐鍋。

アサリや豚肉、卵などが入っていてスープでありながら”おかず”として頂ける便利な一品。

あとは箸休め&栄養を考えお野菜を添えればOK!

キンパの献立その3

・キンパ
・トッポギ
・スープ
・ナムルorお漬物

キンパとトッポギは最強コンビ。

先程も紹介しましたが、屋台で合わせて食べられる韓国ではおなじみのセットです。

その屋台ではおでんスープも同時に頂けるのでご家庭でも。
具材は冷蔵庫にある余ったものを刻んで入れるだけでOKですよ!

そこにお口直しのお漬物があれば完璧。

キンパの献立その4

・キンパ
・辛ラーメン

お手軽手抜きメニューながら、満たされるこの組み合わせはランチにおすすめ。

新ラーメンはそのままでもOKですが、どんな具材を入れても美味しく仕上がるのでもやしやネギ、卵やウインナーなどお好きな素材を入れて楽しむのもアリ。

キンパの賞味期限・保存方法は!?

賞味期限は?

キンパは基本的には作ったその日に消費してしまうべきです。

というのもご飯が日本の海苔巻きとは違い酢飯ではなく普通のご飯、具材にもよりますが常温では悪くなってしまう恐れがあるからです。

冷蔵保存でも翌日には消費しましょう!というのも冷やすとご飯が固くなってしまい美味しくなくなってしまうから。

もし冷凍する場合でも美味しく頂くなら2週間をメドに食べるべきですね。

保存方法は?

冷蔵の場合

ラップに包み、タッパーやジップ付袋に入れ保存しましょう。

冷凍の場合

ラップに包み、重ならないようにフリーザーバッグに入れてしっかりと空気を抜いて保存しましょう。

解凍はそのまま電子レンジで
自然解凍すると、パサパサになってしまうので注意!

人気の冷食キンパ!

そんな中、現在大人気の無印冷凍キンパは賞味期限は製造日から240日間!

無印公式通販ではいつも売り切れの人気商品ですが、まれにお店にあることも!

こちらはいかがでしょうか↓

キンパ・まとめ!

キンパってぶっちゃけ韓国料理なら大体何にでも合っちゃうんですよね(笑)

冷凍のキンパと先程紹介したカンタン食材を組み合わせれば献立が完成するのでゼヒ試してみてください!

その味にハマったら自作してみるのもいいですね♪

この記事が素敵なキンパライフのお手伝いになれば幸いです、ではっ!